blog

施術方法の種類

2024/02/12

アートメイクの施術方法は大きく分けて3種類存在します。2D(パウダー技法)3D(毛並み技法)4D(毛並み+パウダー技法)です。

それぞれの特徴を理解して適切な施術方法で受けられるようにしましょう。

 

◼︎2D(パウダー技法)は皮膚に小さなドットを描いて色素を注入していきます。自然な仕上がりにするため眉尻は濃く、眉頭は薄くなど色素の注入を調整して自然なグラデーションを作っていきます。眉ペンシルやパウダーでメイクをしたような仕上がりが特徴的です。

◼︎3D(毛並み技法)専用の針で眉の毛を一本一本描いていきます。本物の毛のようなナチュラルで素顔でも浮かない仕上がりになります。

◼︎4D(毛並み+パウダー技法)一本一本眉毛を描く毛並みと、色素をドット状に入れるパウダー技法を組み合わせた施術方法です。2D(パウダー技法)と3D(毛並み技法)の組み合わせで、自然な仕上がりとメイクを施したような美しさで、眉により立体感が出ます。元々の眉毛が生えてない、少ない方や部分的に悩みがある方におすすめです。

 

一人一人の毛質や肌質、希望の仕上がりに合わせて施術方法を選択していきます。